【個別 完全予約制】製材所 見学会を開催しています

【個別 完全予約制】製材所 見学会を開催しています

  • 日時:2025年3月17日(月)~2025年3月31日(月) 時間はご相談ください
  • 場所:岐阜県 中津川市
【個別 完全予約制】製材所 見学会を開催しています

木のぬくもりを感じる家づくりにご興味のある方へ——
岐阜の自然豊かな環境で育まれた木材が自社製材所で加工している工程を見学いただけます。

●製材所ツアー:木材がどのように加工されるのかを職人がご案内します。
●家づくり相談会:木の家の魅力のご案内や家づくりのご相談を受付致します。
「木の家ってどんな感じ?」
「予算や設計の相談がしたい!」
「地元の木材を使った家に住みたい!」
「全館空調の家の住み心地ってどうなの?」

そんな疑問や希望をお持ちの方にぴったりのイベントです。
木の温もりを感じながら、理想の住まいについて一緒に考えてみませんか?


こんにちは、共和木材工業です。

建材に使われる木材といって、何を思い浮かべるでしょうか?杉、檜、松… 種類も産地もさまざまですが、当社では地元産の「木曽桧(きそひのき)」「東濃桧(とうのうひのき)」を採用しています。
中でも東濃地方、裏木曽とも呼ばれる美濃東部で産出される国産材は「木曽桧(きそひのき)」と呼ばれ、伊勢神宮の式年遷宮(20年に1度お宮を新たに建て替える神事)で御神木として使われることで有名です。

共和木材工業と木のつながり

共和木材工業にとって木は、かけがえのない存在です。
当社は1947年に製材会社として始まり、今年で78年目になります。木曽谷は昔から材木が豊富な土地柄で、当社がある中津川坂下は木曽谷の玄関口として良材が集まる一大集散地でした。木という自然の恩恵にあずかり会社は成長し、1985年には建築部を設け、優れた日本の木で最高の家を建てるようになりました。
以降40年お客様に安心・安全・快適な家をご提供するために試行錯誤の日々ですが、東濃桧は変わらず素晴らしい品質を保っており、とても頼れるパートナー。木への想いはますます強まるばかりです。

東濃桧の魅力を伝え、地元へ貢献

東濃桧は木材を見る目に長けた会長も惚れ込む、色・艶・香り・肌触り、どれをとっても一級品の優れた建材です。その美しさから伝統工芸品にも用いられるほど。
ゆっくりと生長するため緻密で均一な年輪を刻みます。耐久性・抗菌性も高く、最高級の構造材です。
当社が東濃桧を採用する理由は、建材として優れていることはもちろん、地元貢献の意味ももっています。70年以上の社歴の中、いつも中津川のこの土地に助けられてきました。森や木に育てられてきた恩に報いるため、東濃桧の魅力を伝え、みなさんに心地よい暮らしを提供することで、地元の活性化につなげたい。その想いが、東濃桧への想いにつながっています。

 

 

参加ご予約フォーム

プライバシーポリシー

共和木材工業株式会社では、個人情報保護に関する法令を遵守するとともに、その取り扱いには細心の注意を払っております。「個人情報の保護に関する法律」に基づき、以下の事項を「公表」いたします。

 

個人情報の利用目的の公表に関する事項

お客様から直接書面にて個人情報を取得する場合は、その都度利用目的を明示させていただきます。それ以外で、個人情報を取得する場合は、次の利用目的の範囲内で取り扱わせていただきます。

1.お客様からのお問合せの対応

2.お客様に適した情報やイベント案内を郵送・Eメール等でお知らせ

3.お客様の家づくりに関するご提案

4.必要に応じてお客様へのご連絡

 

 

第三者への開示

取得した個人情報は、お客様の同意がなく第三者に開示することはありません。

ただし、次の場合は除きます。

1.法令に基づく場合

2.人の生命、身体及び財産の保護のために緊急の必要性がある場合

3.協力会社と提携して業務を行う場合。

(協力会社に対しても適切な管理を要求します。)

  

 

開示・訂正・削除

1.お客様の自己の情報について紹介を希望される場合、所定の手続きに基づき開示します。

2.その結果、誤りなどを指摘され、削除または訂正を希望される場合は、これに応じます。

3.本人より個人データの開示を求められた場合、遅滞なく開示いたします。

4.利用目的が変更された場合、本人に通知、または公表いたします。

 

 

安全管理

個人情報保護に関して適用される法令、規範を遵守し、安全管理のための必要かつ適切な措置を行います。

 

 

クッキー(Cookie)の利用について

当社は、本人のコンピュータに保存されたクッキーを取得し、収集した行動履歴(アクセスしたURL、コンテンツ等)とお客様の属性情報(年齢、性別、職業等)を関連づけて利用する場合があります。なお、クッキー単独では、特定の個人を識別できないため個人情報とは考えておりませんが、個人情報と一体となって利用する場合には、これらも個人情報とみなします。
本ポリシーに同意されない場合は、お客様がブラウザの設定を変更することによりクッキーの受け取りを拒否することが可能です。
ただし、クッキーを無効にした場合は、一部のサービスが受けられない場合があることをご了承ください。

 

 

セキュリティ

インターネット上で転送される情報は、お客様のコンピュータとサーバとの間を経由している間に悪用されたり、不正に使用される危険があります。

お客様が安心して閲覧していただけるように、インターネット上で情報を自動的に暗号化して通信を行うセキュリティ機能(SSL:Secure Sockets Layer) を導入しています。

 

 

個人情報の取扱いに関する窓口

当社の個人情報保護に関する苦情については、下記までお申し出ください。

 

共和木材工業株式会社

〒509-9232  岐阜県中津川市坂下872‐1

TEL:0573-75-2071

FAX:0573-75-3381

 

電話でのご予約
[営業時間] 8:00~17:00
[定休日] 第2・第4土、日祝日、その他会社規定による