大河内泰代 自己紹介へ

花馬祭りの稚児行列

2008/10/15(水) 大河内泰代日々の事

10月12日(日)は本社のある坂下の花馬祭りでした。
暑すぎず、寒すぎずのちょうど良い気持ちのお天気でした。

今年は長男が花馬を引く稚児(年長さんの男の子)行列に参加することになっていたので、11時に集合場所に集まり、お昼ご飯におにぎりをごちそうになり、食べた子からお化粧をしてもらい、先日貸して頂いた衣装に着替えました。初めて着せる稚児の衣装はどう着せたら良いかチンプンカンプンで、他のお母さんに教えてもらいながらかわいい稚児が完成しました。

子ども達は、一人目がお化粧してもらっているときには、興味津々で笑いながら見ているのですが、自分たちもお化粧をしてもらうと、何だかテンションが上がってきて、着替えが終わる頃には何かに変身したかのように、ヒシャクを振り回して遊んでいました。

今年の町組の当番は新田という自治会で、その公会堂が町組の出発地でした。
笛・太鼓・鼓のお囃子を先導に、消防の方が稚児の引く紅白の綱を前と後ろで持って稚児達を上手に誘導してくださり、稚児の後ろに花串が落ちないように消防の方達に支えられながら花馬が続き、私たち稚児の親が最後尾で行列し坂下駅へ向かいました。途中、草履が脱げたり、転んだりとハプニングもありましたが、何とか坂下駅に到着。

駅では、3地区(町組・下組・合郷)から集合したお囃子がまとまり先導し、その後をそれぞれの地区の稚児と花馬が続きます。長い時間を掛けての行列に子ども達もリタイヤすることなく坂下神社まで歩くことができました。私たち親は境内に入らないで裏へ回り、稚児は境内を3周し花奪りを前に馬から離れ、神社内で着替えをするので、後ろの方からしか花奪りを見ることはできませんでしたが、今年は今までにない沢山の参加者だったような気がします。

お陰様で主人たち商工会青年部の担ぐ御神輿も「榊」を取ることができました。

無事に終わってホッとしました(*^_^*)

外断熱・注文住宅「共和の家」
(事務 大河内泰代)

1ページ (全359ページ中)