テレビを見ていたら、今回の震災で買いだめ・買い占めをすることで物資不足に陥っているという問題で、普段から「備蓄」を習慣づけると良いです。と言っていました。
例えば、ペットボトル2Lの水6本を備蓄します。1本使ったら1本補充する。という生活を習慣づけていればもしもの時にも比較的困らないで生活できると言っていました。
なるほど・・・確かに!
田舎では水を買って飲むなんて勿体ない感じがするけど、他の物なら納得です。
「使う」−「補充する」というサイクルを保てば良いとは、私でもできるし無意識のうちにややしているかも!
数年前、もしもの時の為に買ったパックのご飯やレトルトカレー等が賞味期限切れになり結局ゴミに出してしまいました。それ以来、普段食べない食料を買うことをやめました。
心がけ次第で気持ちも楽になるし、他人にも迷惑掛けずにすむと思うと「備蓄」を意識してみようと思いました。
工務店が造る外断熱「SA−SHEの家」
(事務 大河内泰代)