こんにちは、共和木材工業です。
ここ数年、気温がちょうどよくて心地よい春と秋の季節が短くなってきたと思いませんか?エアコンをつけないと暑い・寒い日ばかりで、光熱費が気になりますよね。
また、冷暖房している部屋とそうでない部屋の気温差が激しくて、体調を崩しがちな方も少なくないのではないでしょうか。今の時期、ヒートショックも怖いです。
そんなお悩みを解決するのが「全館空調マッハシステム」。
全館空調といっても特別な設備を設置するのではなく、市販の壁掛けルームエアコン1台で家じゅうを一定の温度に保てるという優れものです!
全館空調マッハシステムの特長
「全館空調マッハシステム」のおすすめポイントをご紹介します。
光熱費やメンテナンス費用が抑えられる
「全館空調」というと、家じゅうにダクトを入れて、エアコン自体も特別仕様で…というイメージがありますが、「全館空調マッハシステム」は市販のエアコンを空調室に1台置くだけ。小型送風機を使って家の隅々まで快適温度で新鮮な空気を送ります。
各部屋のエアコンを数台稼働させるのに比べて光熱費も抑えられますし、エアコンが壊れたら市販のものと交換すればOKなのでメンテナンス費用も抑えられます。
健康的な暮らしが送れる
家じゅうが快適な温度に保たれるので、急激な温度差による体調不良やヒートショックを予防できます。トイレや脱衣室も適温になるのはうれしいですね。
また、エアコンの風を感じないのも魅力のひとつ。自律神経のバランスが崩れやすくなるといわれる、冷房病などの心配もありません。
家じゅうの空気がいつもきれい
共和のマッハシステムの家は室内の空気が常に循環しており、その空気と新鮮な空気がミキシングされて家じゅうに送られることで、お部屋の空気はいつもきれい。
窓を開けなくても室内を換気できるため、窓を開けることで入ってくる花粉・PM2.5などを気にせずに過ごせます。
アレルギーや感染症対策にもなり、住む人みんなに優しいお家です。
お部屋のお掃除もエアコンのお手入れもラクラク
マッハシステムにはホコリを除去してくれるフィルターがついているため、室内で発生したホコリなども床に落ちる前に集塵されます。掃除機をかける回数が減ったとのお声も。また、フィルターはホコリを掃除機で吸いとったり、汚れを拭きとったりと、お手入れが簡単です。
他にも、シロアリ対策になったり結露防止になったりと、いいことがたくさん!
もっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
https://www.kyowawood.co.jp/co_navi/jDT20140825112440-184.html
マッハシステムにご興味のある方は、お気軽にお問い合わせくださいね。
▶ご予約はこちらから
https://www.kyowawood.co.jp/toiawase/index.html
皆さまのご来店お待ちしております。
完成写真や建築中の動画を更新しています |
イベント情報、建築中の動画など更新中!お気軽にフォローお願いします |
工事中の動画など更新しています |
家づくりの情報など更新しています |
お友だち募集中です