坂井田環作 自己紹介へ

K様邸中間検査の立会い

先週水曜日は名古屋市港区K様邸の確認をお願いした民間の確認検査機関(?確認サービス)の中間検査の立会いをしました。

検査の内容は、設計図書を基に耐力壁の配置(主に筋違いの箇所、本数)や補強金物の設置状況、開口部の位置・大きさ、階高や部材寸法等を詳しく検査します。
検査の間中、造作大工の熊崎さんも慎重な面持ちで検査の行方を伺っていましたが、何の指摘事項も無く無事検査に合格して安心した様子でした。

K様の建物は、長期優良住宅仕様で本社の製材工場で加工した国産の桧材をふんだんに使用していただいております。
先日の構造見学会にお越しいただいたお客様からも、「桧の香りがして気持ちいいですね」と言われました。さらに、桧の柱やTIPの桧材の貫きも、今は見えますが壁の下地材の石膏ボードを張ると「見えなくなるのが、少しもったいないね!」とも言われましたが、しかし見えなくなる個所にも自社で製材して吟味された良質な木を使うのが「共和の家造り」の姿勢だとご説明させていただき、皆さん納得をされていました。

中間検査も終わり、これからが造作の本番、熊崎大工さんの腕の見せ所です。
暑さに負けず頑張って下さい。
造作検査を楽しみに待っています!


                工務店が造る外断熱「共和の家
                   (設計  坂井田環作)

1ページ (全4ページ中)