共和木材工業の家は、木材という言葉が社名に入っていることからおわかりかもしれませんが、丸太の皮を剥がし、製材して材木をつくるところから家づくりをしています。
製材所×工務店のメリットをご説明します。
1. 高品質な木材を使用できる
- 自社で木材の仕入れ・加工を行うため、品質管理が徹底されている。
- 乾燥・強度・木目などを厳選し、耐久性や美しさに優れた木材を使用可能。
2. コストを抑えた家づくり
- 中間業者を挟まないため、木材コストを削減できる。
- その分、高品質な木材をリーズナブルな価格で提供可能。
3. 地元の気候に適した木材を使用
- 岐阜などの地域に適した木材を活用し、耐久性や調湿性の高い住まいを実現。
- 気候風土に合った家づくりで、長持ちする住宅を提供。
4. 柔軟な設計・カスタマイズが可能
- 自社で製材しているため、オリジナルのデザインや特注サイズの木材も対応できる。
- 施主のこだわりに合わせたオーダーメイドの家づくりが可能。
製材所を持つ工務店は、木材の品質管理からコスト削減、設計の自由度まで、多くのメリットがあります。高品質な木の家を検討している方にとって、非常に魅力的な選択肢です!
岐阜の本社に製材所がありますので見学も可能です。
ご興味のある方はお気軽にお問合せください。