井戸久義 自己紹介へ

これからの時期の洗濯物の乾燥方法は?

公開日:2015/05/29(金) 更新日:2015/06/01(月) お役立ち情報井戸久義

どこの家庭でも衣類の洗濯は、ほぼ毎日行われていると思いますが、その乾燥方法はどのようにされているのでしょうか。

一般的には晴れた日は庭先のよく太陽の当たる場所、雨の日は軒下か室内のどこかではないでしょうか。しかし最近の空気は汚れていますので、外干しで乾燥はしますが、衣類にはミクロのごみ、土埃などがかなり付着していると考えられます。かといって室内干しでは、なかなか乾燥しませんし、湿気により室内のカビ、匂いなどが気になる事と思います。

これから梅雨時期になりますと、就学家庭では洗濯物が乾かないのは大きな問題となりますので、多くの家庭では、家庭用洗濯乾燥機を利用されるか、コインランドリーへ行かれます。先に書きましたように最近の空気環境はあまりよくないので、毎日の洗濯物も乾燥機を利用されれば一番良いのですが、結構ランニングコストがかかるため、雨天のみ利用される家庭が多いのではないでしょうか。

 

市販されている衣類乾燥機は温度を上げる事により乾燥しますが、衣類の乾燥に必要な事は「温度と風と除湿」です。

最近大手家電メーカー各社から発売されている洗濯機を見ますと、価格は高いのですが、除湿機能付衣類乾燥機という商品があります。

 

しかしもっと手軽に衣類乾燥が出来る方法は、一般的な除湿機を少し狭い空間に設置して、運転することです。

これで一年を通して洗濯物の乾燥に関する悩みは解決します。

「出来れば除湿機に温風が出るタイプがベストですが!」

このページをご覧の皆さん一度試してみてください。

そして「共和の家」でお建てになりますと、室内環境がとてもいいので

窓を開けなくても、これからの時期生活できます。

「人や衣類、家具」すべてに優しい室内環境を体感してください。

 

共和木材が造る「住み心地一番 涼温な家」

営業部 井戸久義

30ページ (全33ページ中)