工務店での家づくりついてどういった流れで進めて良いか分からないとの声を最近耳にします。
大まかな流れはこちらを参考にして頂ければ幸いです。
ここではプランニング?見積り?契約までについてお話します。
ハウスメーカーやパワービルダーなどの多数を扱うところと共和木材との家づくりの流れやプランニングの進め方の違いは極端な例えをすると「ツアーで海外旅行へ行く」のと「自分で手配する個人海外旅行」ぐらい違いがあると思います。
ここでの住宅業者の役割としては前者では添乗員さん、後者では個人旅行に慣れた仲間といったところでしょうか。
提供、提案の中からの選択、仮契約、設計そして契約が大まかな流れに対して、共和木材の家づくりはお客様から想いを出して頂いてそれを少しずつ形にしてなおかつ随所に共和のエッセンスを盛り込んだ設計をし、納得いくまで一緒に詳細を詰めていく。それが共和の仕事です。
つまり「家を買う」のではなく「家をつくる」の違いです。
もちろんハウスメーカー等で建築するほうが「楽」であることは間違いないでしょう。
でも、私たちとの家づくりは大変な反面「楽しい」と感じていただけると思います。
また、契約のタイミングも大きく違いが出るところであります。
言葉巧みに仮契約、設計契約、手付金など本契約前に様々な形での支払いを要求してくるということは「早く契約して次のお客さんへと進みたい」との気持ちが強いでしょう。
共和木材ではお互いが納得し、着工の前に契約します。変な言い方をすればプランも完成し、見積りを見て金額も納得して後は着工するだけという状況から他所の業者へ行くことも可能でしょう・・・でもそれくらいのほうがお客様としては安心して物事進めることができるのでは、との弊社の考えです。
人と人との相性。
家が完成してお金を頂いたらおしまいではなく、末永いお付き合いを前提とし自分たちで建てさせて頂いたお家は自分たちでお守りさせていただくとの我々の想いです。
工務店がつくる外断熱「共和の家」
名古屋営業所 田口雅彦